【攻略・感想】ダンジョンウィズガール

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダンジョンウィズガール

サークル「ただただ愚か」の「ダンジョンウィズガール」の攻略・感想について書きました!

ゲームの内容やエッチシーンや、攻略情報などについてまとめています。

この記事にはネタバレがたくさん含まれています。

プレイ時のバージョンは「v.1.0.6」です。今後のバージョンアップで仕様が変わる可能性があるのでご注意ください。

  • ゲーム形式
    • ロールプレイングゲーム(ローグライト)
  • ジャンル
    • ギャル、イチャラブ、おさわり、潮吹き、寝取られ、妊娠

攻略については以下の情報をまとめています。

  • 1週目からトゥルーエンドを迎える攻略方法
  • エンドリスト
  • 個人的にオススメの装備・スキル
  • お触りの体位攻略
目次

ゲームシステム

サンプル動画

ギャルと新人冒険者が、ギルドに保証金を納金する15日間

ギルドに5日毎にお金を納める。守れないと大変なことに・・・
ギルドに5日毎にお金を納める。守れないと大変なことに・・・

登録したばかりの冒険者は、ギルドに5日間毎にお金を納める決まりになっています。お金は3回納める必要があります(15日間)。主人公は、たまたま知り合ったギャルのモニカと一緒に行動することになります。主人公とモニカで15日間一緒にダンジョンに潜り、お金を稼ぐゲームです。

偶然?知り合ったモニカ
偶然?知り合ったモニカ

物語はこの15日間が区切りとなり、15日経つと「強くてニューゲーム」で、ステータス・お金・装備・エッチステータス(中出し精液量は除く)を引き継いで、ゲーム初日が始まるシステムになっています。

装備や換金アイテムを集めてお金を稼ぐローグライトRPG(寝取られアリ)

イベントを片付けてダンジョンを進んでいく
イベントを片付けてダンジョンを進んでいく

階層を進む度にランダムなイベントを選んで、宝物を探したり、イベントでステータスが上下したりします。戦闘で敵を倒してもステータスが上がらずに、ダンジョンでの行動で得たアイテム・装備で、キャラクターを強化していくようになっています。

罠に掛かればアイテム・装備を失ったり、戦闘に負けると大量にアイテム・装備が無くなって余計にお金が掛かったりと、ダンジョン攻略をちゃんと意識しないといけない難易度になっています。

事あるごとにサイコロを振ってイベント・トラップ回避の成功/失敗が決まる運要素が高く、失敗すると装備が無くなったり、ステータスが減ったり、HPが減ったりなど、装備が揃ってきても油断ができません。

宝箱の罠回避のダイスロール
宝箱の罠回避のダイスロール
触手トラップを抜け出すダイスロール
触手トラップを抜け出すダイスロール

戦闘難易度やダンジョン攻略が簡単で、負けてもペナルティが少ない同人エロゲ多いので、負けても大丈夫やろ!みたいな感覚でプレイしていると、ギルドにお金が払えずに、モニカが知らないところで身体で払う羽目に・・・。

ギルドの支払いができないと寝取られへ・・・
ギルドの支払いができないと寝取られへ・・・

ゲームで下手こいたーと反省しているところに、モニカの「嫌だけど私が我慢したら良いだけ・・・」という展開が最高に効クゥゥゥゥゥゥゥゥッ!無事破壊されたので途中でニューゲームしたよ!

色んなところに寝取られイベントがあるので、寝取られが苦手な人は「ギルドへの支払いをちゃんとする」「行動値をゼロ以下で宿屋に戻らない」「戦闘に負けない」ことを徹底しましょう。

クリア後の2週目から宿屋の自室で回想が見れます。寝取られ系のエッチシーンは回収しなくても解放済みになっているので、寝取られが苦手な人にもゲーム側が配慮していますよ。

トゥルーエンドを迎えて2週目にある手順をすると、回想が全部開放されます。

抜き度高のアニメーションお触りエッチ

ダンジョンのケガレ対策でエッチすることに
ダンジョンのケガレ対策でエッチすることに

1週目の場合、ダンジョン攻略を2Fの60%あたりまで進めと強制で宿屋に戻るイベントが起きます。ダンジョンで溜まったケガレをエッチで除去する展開に!この日以来、ダンジョンから帰ってきた後にモニカとエッチできるようになります。さっさとエッチなやつが見たい人は、回復アイテムを用意して初めてダンジョンに入ったときに2Fの60%まで進めましょう。

パイ揉み
正常位

この宿屋お触りエッチがかなりエロい!!高FPSのヌルヌルアニメーションとまではいかないものの、構図や快感が高まったときの表情・汗の変化が素晴らしいです!潮吹き演出、イカせた回数、精子を出した場所でモニカの様子が変化します。こんなにヤリごたえ、ヌキごたえがある「お触りエッチ」の同人エロゲは中々ないですよ!

パイズリ
種付けプレス

感想レビューまとめ

ローグライトRPGの部分は、ランダム要素が強くやり込み要素が高く楽しめます!さらにエロさと演出度の高さからヤリ込み度が高いお触りエッチっと、ゲーム性とエロさ両方ともやり込みたくなるゲームです!

ヒロインのモニカも献身的な褐色ギャルで、パイズリしているときや射精後に笑顔になっているのがカワイイ!モニカの笑顔のお陰で、イチャラブ度が増し増しです!

エッチ中に笑顔が多いモニカ
エッチ中に笑顔が多いモニカ

まぁ気をつける部分としては、ちゃんと(人によっては不快になる)寝取られ要素があるよってことですかね。(DLSiteの画像をパッと見ただけだったので油断してましたわ)

トゥルーエンドを迎えれば次の周回で、回想の全開放ができます。自力で回想の全回収しようとすると、ランダム性の高さで望むイベントが発生しずらいですし、またバッドENDが8種類あるので大変そう・・・

コチラのゲームもオススメ(イチャラブ系)

悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの

悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの

スゴイ力で悪魔の女性を性的に従わせられる主人公と、エッチをすると新しい力に目覚める家系の3姉妹が織りなすRPG。

イチャラブ好き/悪魔っ子が好き/ハーレム好きならおすすめしたいゲーム

おさななじみDAYS ~アンナと暮らす14日~

おさななじみDAYS ~アンナと暮らす14日~

彼女である杏奈と春休みの14日間、目的もなく一緒に過ごすゲーム。お手軽に遊べる/エッチシーンが見れる同人エロゲです。

やりごたえがあるゲームの後に、難しいことを考えなくても良い、ただイチャラブエロいゲームはいかがでしょう?

攻略情報

エンドリスト

  • ノーマルエンド
    • ギルドへの支払いを3回ともクリア
  • トゥルーエンド
    • 2週目に宿屋の「何か知ってそうな客」に2度話かけると回想シーンが全開放できます。
    • ギルドへの支払いを3回ともクリア
    • ダンジョンの30Fにある「幸せの化粧箱」を入手。「幸せの化粧箱」を入手するには、さらに4種類のオーブが必要
    • オーブの入手場所は・・・
      • 「イエローオーブ」:ウラミチの謎の老婆から購入(30,000G)
      • 「グリーンオーブ」:ホッテミルでつるはしを使うとたまに黄金の間に入れます。黄金の間に入り、黄金の間から戻ってきたときに入手。
      • 「ブルーオーブ」:イベントで「大きな蔵書庫」を発見し、中に入るとオーブを入手。こうげきのステータスが高いと「大きな蔵書庫」に入りやすいです。
      • 「レッドオーブ」:石碑に2回「花束」をお供えして、ダンジョンのイベントで「古の戦士」に会うともらえます。花束はウラミチの謎の老婆から購入から買うか(5,000G)、宝箱からのドロップで入手します。
  • ハッピー?エンド
    • トゥルーエンドの条件を満たした上で、精液を100ml以上モニカに中出しする。

回想シーンの全開放は「トゥルーエンド」のみ、「ハッピー?エンド」では全開放できません!

個人的にオススメの装備・スキル

  • ブレイグメアリー(武器)
    • 敵にデバフを付与する武器。武器種はダガーで盾を装備できなくなるものの、攻撃が2回当たるので、デバフの命中率が非常に高いです。高い確率で敵の行動を止めたり、大ダメージの継続ダメージを与えたりと、この武器があるだけで安全に立ち回れます。
  • 巡礼者の靴(靴装飾品)
    • ダンジョンで進むと、たまに行動値を1回復してくれます。主人公、モニカ2人に装備させると、全然行動値が減らないので、ダンジョンの攻略が非常に捗ります。
  • リングオブフォーチュン(指輪装飾品)
    • 戦闘後に必ず宝箱が出現するようになります。
  • 再生(スキル)
    • ターン終了時に自動でHPを回復するスキル。スライムが低確率でドロップしたり、「大きな蔵書庫」で入手したりします。

1週目からトゥルーエンドを迎える攻略方法

とにかく戦闘に負けないことが大事!戦闘に負けてしまうとアイテム・装備をランダムで失ってしまいます。お金を納める猶予があまり無いので、時間ロスを防ぐためにも戦闘に負けないようにしましょう。

ダンジョンに入る前に必ずセーブをしましょう。オタカライベントの引きが悪く、全然アイテムが入手できなかったらロードし直すのもアリです。そして、回復アイテムの「治療キット」とダンジョンから帰還するのに使う「小型ワープゲート装置」の準備をしておくのがオススメ!

小型ワープゲート装置を使うと、行動力を1回復して宿屋に帰還できます。なので行動値がゼロのときに「小型ワープゲート装置」を使えばOK。行動力が1でも残っていると、宿屋のおっちゃんの寝取られイベントを防げます。小型ワープゲート装置は非常に金額が高いので、買えない場合は行動力が1になったら帰還するようにしましょう。

宿屋にいる女冒険者に話しかけると、宿屋のおっちゃんの寝取られイベントを防ぐアイテム「錠前」を6個くれます。(7個あれば100%寝取られイベントを防げそう)。錠前が6個あれば、モニカがコケてアイテムロストするときに、装備の代わりに錠前が無くなってくれるかもしれない。

ギルドに納めるお金を確保しつつ、ある程度自由に使えるお金を確保したいなら、ギルドのクエスト4種類は確実に終わらせたいです。ギルドクエストが変わるタイミングは、お金をギルドに納めた次の日みたいです。なので実質4日間でギルドクエストを消化することになります。

序盤(1日目~5日目)

初めてダンジョンに行くタイミングでは、2Fの60%まで進めるのが良いと思います。ケガレた場所に入り、強制で宿屋に戻るイベント(モニカとエッチできるようになるイベント)が発生するからです。この強制イベントを利用すれば「小型ワープゲート装置」の節約にもなります。

「けむり玉がないと戦闘から逃げられないので、けむり玉大事!」みたいなことを言われますが、序盤はけむり玉は正直なくても大丈夫。

序盤は、ダンジョンのイベントカードの仕様に慣れていないと思います。そこで、積極的に選びたいイベント、また避けたほうが良いイベントをまとめました。

  • 積極的に行きたいイベント
    • オタカラ
      • ここから新しい装備を手に入れて、キャラクターを強化しましょう。ダンジョン中でも、イベント消化した後の「メニュー」で装備を変更できます。
    • ホッテミル
      • イベントを続けるには「つるはし」が必要ですが、つるはしが無ければケガレだけ増えて特に何もないイベントです。戦闘は避けられるし、行動値を消費しないので、良いイベントカードが無ければ選択するのは大いにアリ!
      • ちなみに序盤で「つるはし」を購入するのは無し!つるはし自体の金額が高く、また重いので序盤の小さいカバンを圧迫してしまいます。また、ガーディアンという強力な敵が出てくるので、序盤はつるはしを買わないほうが良いです。
  • 避けるべきイベント
    • テキノネグラ
      • 最大4Waveの連戦イベント。クリアすると宝箱をもらえますが序盤は避けた方が良いと思います。序盤は回復アイテムの確保や、回復魔法がないので、連戦で負けてしまうリスクが高いからです。
    • トラップ
      • このイベントでモニカがコケると、アイテムや身につけている装備がなくなることがあるので、序盤や終盤に限らず絶対に避けたいイベントカード。

1日~5日のダンジョンの攻略手順は、

  1. 荷物が持てなくなるまで or 行動値がゼロになるまで、宝箱からアイテム・装備を集める。
  2. 荷物が持てなくなるまで or 行動値がゼロになったら、小型ワープゲート装置でダンジョンから戻る。
  3. 荷物を売ったり、達成したクエストを報告して、またダンジョンに潜る準備をする。
  4. 前回6F以上に進んでいたら、前回の続きの階層ではなく、1Fからスタートする。

1日~5日までのギルドクエストの攻略方法は以下の通り

  • スライム5体の討伐し証をあつめる(☆)
    • 報奨金:9000G
    • スライムを倒すと証が自動で手に入ります。ダンジョンの階層を進みすぎるとスライムとエンカウントし難くなるので、ダンジョンの1F~4Fで積極的に戦いましょう。
  • 5Fを根城にしている人さらいのパーティを討伐し証をあつめる(☆☆☆)
    • 報奨金:15,000G
    • 戦う前に「眠り玉」「ビリビリ玉」を最低2つずつ用意しましょう(3つずつあると安心)。戦闘が始まったら「眠り玉」または「ビリビリ玉」を使って、敵が行動できない間に1人ずつ倒していくと、回復を使わずクリアできます。
  • ダンジョン内に生えている癒やコケを5つあつめる(☆)
    • 報奨金:8,000G
    • 敵を倒すとたまに「癒やコケ」をドロップします・・・でもドロップ率が高くないです。「デアイ」で「冒険者」や「主体性の弱い女冒険者」に会うと、お金(500G)と癒やコケ5つと交換してくれます。
  • ガラクタを6個あつめる(☆)
    • 報奨金:8,000G
    • ガラクタは宝箱からドロップしますが、コチラも6個まで中々集まらないです。「デアイ」で「冒険者」や「主体性の弱い女冒険者」に会うと、お金(1,000G)とガラクタ6個と交換してくれます。

【次の支払いまで2日】になる前に「スライム5体討伐」「癒やコケ5つ収集」「ガラクタ6個収集」の3つのクエストをクリアしたいところです。そして、【次の支払いまで1日】になる前に「人さらいパーティの討伐」をクリアするのが理想です。【次の支払いまで0日】だと、宿屋から出た時点で支払イベントが発生して、クエストの報酬を受取る前にギルドにお金を払うからです。

また【次の支払いまで1日】の時点の夜に、ギルドに納める金額にギリギリ足りなければ、夜の宿屋の「商人っぽい客」にアイテムを売ればギリギリ間に合うかもしれません。

ダンジョンから戻ってきたときに、たまに「ウラミチ」があります。宿屋に入ってしまうと「ウラミチ」に行けなくなるので、先に「ウラミチ」に行きましょう。そしてお金に余裕があれば、ウラミチで「ネムリ薬」を買いましょう。「ネムリ薬」はモニカを眠らせるためのアイテムで、モニカから母乳を採取するのに使います。戦闘が挟まるとモニカが起きてしまう可能性があるので4~5つぐらい買っておきましょう。さらに余裕があれば「イエローオーブ」を買っておきましょう。

クエストをクリアできていて、お宝・装備を売っていると結構お金が余っているので、夜の宿屋にいる「商人っぽい客」から以下のアイテムを買いましょう。

  • 頑丈なバッグ
    • 30,000G。持てる重さが300Wアップ
  • ママメイカー
    • 3,000G。モニカから母乳を採取するアイテム。最低2つ購入しておきましょう。
    • モニカが寝ている状態で、ダンジョンの「ヤスム」イベントを選ぶを、モニカから母乳を採取できます。
    • モニカを眠らせるには、ウラミチで購入できる「ネムリ薬」が手っ取り早いです。
    • 6日目~10日目の収集クエストで、母乳を2つ納品するための準備です。

また「完璧な宝石」や「完璧な女神像」があれば、なるべく売らずに持って置きましょう。「完璧な宝石」は6日目~10日目のクエスト納品アイテムで、「完璧な女神像」は11日目~15日目のクエスト納品アイテムです。

中盤(6日目~10日目)

この時期に、ダンジョンの6F~20F以上を攻略したいところです。この辺りから、ダンジョンの階層を大幅に進めたくなってくるので、行動値を回復する「がんばるドリンク」の購入や、「巡礼者の靴」の装備をして、行動値の回復/節約を意識しましょう。

行動値の回復/節約ができていたら、宿屋に戻っても行動値が結構残っています。行動値がそのまま射精可能回数なので、モニカとエッチしまっくってモニカのステータスを上げましょう!モニカの体力が少なければキスをしたり、「がんばるドリンク」を消費したらモニカの体力が回復します。

6F以降からイベント「テキノネグラ」の連戦をクリアすると、ランダム?で奥の部屋が出現します。この部屋には「あくま」が居て、勝ったらレアアイテムやお金をくれますし、勝っても負けてもHP・MPを全回復してくれます。

  • 「あくま」に勝つと・・・
    • 「魔界の大人のおもちゃが欲しい」
      • モニカと宿屋のエッチで、触手のおもちゃ(玩具V2)が使えるようになる
    • 「レアアイテムが欲しい」
      • 赤のレアリティのアイテム・装備をもらえる
    • 「お金が欲しい」
      • サイコロの出目✕2,000Gのお金がもらえる

あくまの攻略するにはモニカに「リフレクトアーマー」を覚えさせておくのが良いと思います。あくまは魔法の攻撃が痛いので、「リフレクトアーマー」で反射させるのが楽です。「リフレクトアーマー」は街で訓練すると覚えられます。

6日~10日までのギルドクエストの攻略方法は以下の通り

  • ダンジョンワーム1体の討伐(☆☆)
    • 報奨金:12,000G
    • 16F~20F辺りで出現するかも?(クエストを受注していなくてもOK)
  • 15Fを根城にしているオークを討伐する(☆☆☆)
    • 報奨金:25,000G
    • クエストを受注していると、15Fの80%で戦闘発生
  • 「完璧な宝石」を入手する(☆☆)
    • 報奨金:32,000G
    • イベント「オタカラ」や、あくまを倒して「レアアイテムが欲しい」を選ぶとランダムで入手
  • 母乳を2つあつめる(☆☆)
    • 報奨金:20,000G
    • モニカを敵の攻撃、トラップ、ネムリ薬で寝ている状態にして、ママメイカーを持っている状態で、休憩すると母乳を入手

序盤で母乳納品の準備ができていると、ダンジョン内でギルド犬に出会えると、1日で4種類のクエストをクリアできちゃいます。期間に余裕が出来るので、トゥルーエンドを目指すなら、この期間から条件を揃えに行きたいです。

終盤(11日目~15日目)

ダンジョンで全滅せず、序盤・中盤のクエストを全部消化していたら、ギルドクエストをクリアしなくても3回目の支払いは余裕があると思います。

トゥルーエンドを目指すなら、ギルドクエストを完全に無視して、オーブ集めに集中しても良いかもしれません。

ダンジョンは最大30Fまでありますが、26F~30Fの道中の敵が結構強いので、この辺りではけむり玉を10個ぐらい持っていくのが良いと思います。

11日~15日までのギルドクエストの攻略方法は以下の通り

  • 黄金の間に現れるガーディアンを討伐する(☆☆)
    • 報奨金:35,000G
    • ホッテミルでつるはしを使って、ダイスロールで成功すると、たまに「黄金の間」に入ります。黄金の間を探索すると割りとすぐにガーディアンとエンカウントします。
  • 25Fに巣くっている触手の主を討伐する(☆☆☆)
    • 報奨金:40,000G
    • クエストを受注していると、25Fの80%で戦闘発生
    • 触手の主を倒すと、活力の実3個、完璧な女神像2個、完璧の金塊2個ドロップします。活力の実は行動値増加アイテムです。
  • 宝剣エルダードを入手する(☆☆☆)
    • 報奨金:40,000G
    • 「黄金の間」で低確率でドロップするらしいです。自分は手に入りませんでした・・・
  • 完璧な女神像を入手する(☆☆☆)
    • 報奨金:40,000G
    • 完璧な女神像が中々見つからない場合、25Fの触手の主を倒しましょう。

オーブが揃っている状態で、ダンジョン30Fに行くと「幸せの化粧箱」が手に入ります。オーブの入手方法は「エンドリスト」を見てください。

中出し精液量が100mlを超えているかどうかで、「トゥルーエンド」と「ハッピー?エンド」に分岐します。中出し精液が100ml未満だったら「トゥルーエンド」で、2週目に回想シーンの全開放ができます。「ハッピー?エンド」では全開放ができません。

お触りの体位攻略

モニカとのお触りエッチの体位の解放条件をまとめています。ダンジョンから戻って宿屋にいる「異様な雰囲気の客」に話しかけると、体位の解放条件を教えてくれます。

  • パイ揉みキス
    • 好感度30以上、おっぱい開発値20以上
  • 乳首いじり
    • おっぱい開発度値10以上
  • 玩具V
    • おまんこ開発値20以上
    • ウラミチの謎の老婆から「玩具V」を購入
  • 玩具V2
    • おまんこ開発値30以上
    • ダンジョン6F以上から「テキノネグラ」をクリアすると、「奥の部屋」があることがあります。ここの「あくま」に勝利すると、ご褒美で触手アイテムがもらえます(負けてもペナルティなし)
  • 玩具A
    • アナル開発値20以上
    • ウラミチの謎の老婆から「玩具A」を購入
  • キスしながら手コキ
    • 奉仕開発値30以上、好感度40以上
  • フェラ
    • 奉仕開発値10以上
  • パイズリ
    • 奉仕開発値20以上、おっぱい開発値30以上
  • けつなめ
    • 奉仕開発値50以上、好感度60以上
  • 授乳手こき
    • 奉仕開発値40以上、おっぱい開発値60以上
  • 種付けプレス
    • おまんこ開発値60以上
  • 後背位
    • おまんこ開発値20以上
  • 騎乗位
    • おまんこ開発値30以上、奉仕開発値20以上
  • 背面騎乗位
    • おまんこ開発値40以上、奉仕開発値40以上
  • アナル挿入
    • アナル開発値40以上
目次